どうもゲーム博士じゃ!
今回はウツリーオブセイヴァー:ネバーランドについて紹介していくぞ!
ツリーオブセイヴァー:ネバーランドって一体どんな内容なの?
ツリーオブセイヴァー:ネバーランドとは、100人以上のヒーローたちと一緒に魔法の世界を冒険するシミュレーションRPGゲームじゃ!概要や攻略法について説明していくからしっかり理解するんじゃよ!
- 可愛いが詰まった世界観が好き
- スローライフとバトルを同時にプレイしたい人
- 自分のペースでのんびりゲームを楽しみたい
登録はこちらから!
ウォッチャー・オブ・レルムとは
「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」は、可愛い猫霊たちと広大な世界を冒険できる癒し系MMORPGです。
大人気シリーズ「Tree of Savior」公認の最新作として、従来の可愛らしさやユニークなシステムがパワーアップして登場!
装備を作ったりキャラクターのレベルを上げて戦闘に挑む広大なエリアを使った冒険パートも特徴の一つ。仮想ゲームパッドを使って自由にフィールドを歩き回りながら、準備を整えて世界を救う壮大な冒険に出発しましょう!
ツリーオブセイヴァー:ネバーランドの概要
全世界のプレイヤーと一緒に冒険できる
「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」は全世界のプレイヤーたちと一緒に冒険できるRPGです。
仲間と一緒に冒険するためには「騎士団」に加入する必要があります。
騎士団に所属する仲間と一緒に、まだ見ぬ世界の果てを冒険しましょう!
コンテンツが豊富で堪能できる
「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」はメインクエストを進めていくことで、さまざまなコンテンツが開放されていきます。
一つひとつのコンテンツは手抜かりなくプレイヤーを飽きさせない仕様です。
新しいコンテンツを体感することで、楽しみつつ強くなっていきます。
ツリーオブセイヴァー:ネバーランドの序盤攻略方法
好きなジョブを選択しよう!
序盤はチュートリアルを進めていく過程で、ジョブを選ぶことになります。
ジョブは衛士・魔道士・治癒士・銃士・影殺士の中から選べます。
好きなジョブを選んで進めていくわけですが、一度ジョブを決めるとレベル60に達するまで他のジョブに変更できないので、ご注意ください。
メインクエストを進めよう!
序盤はひたすらメインクエストを進めていきます。
メインクエストを進めていくことで、各種イベントやアッチタワーなどコンテンツが徐々に開放されていきます。
道中において敵と戦うことになりますが、序盤の敵は弱いので画像の左側にあるクエストテキストの部分をタップすることで自動で目的地に進み、レベル10からはオートバトル機能も開放されるので、それを駆使すれば序盤は問題ありません。
キャラクターを育成しよう!
キャラクターを育成するにあたり、ジョブに見合ったステータス値を向上させましょう!
例えば、衛士なら体質や筋力に関する部分を強化することで、HPや物理攻撃の値が上がっていきます。
また、ペット的な存在となる猫霊もエサを与えることで育成し、強化できます。
ツリーオブセイヴァー:ネバーランドの課金について
「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」の課金要素として「彩珀」があり、最安値160円で購入可能です。
彩珀は銀花の購入やガチャチケットの購入などに利用されます。
また、初めてゲーム内で課金すると、3日間の初心者特典がもらえるのでゲームを有利に進められます。
ゲームを有利に進めたい人は、序盤から購入することをおすすめします。
ツリーオブセイヴァー:ネバーランドのまとめ
「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」は世界につながりみんなで冒険するRPGです。
自分自身で決めたジョブに従って、対応するステータスを上げて、騎士団に加盟すると専用のコンテンツが楽しめます。
大勢で遊びたい人や、壮大なRPGで探索したい人におすすめです。
興味がある方は是非ダウンロードしてプレイしてみてください!
登録はこちらから!
コメント